麻婆ゴーヤチャンプルー
- 調理時間 25分
- カロリー 366Kcal/1人分
- 塩分 2.3g/1人分
材料(3~4人分) ※写真は全量の盛り付け
「麻婆豆腐の素」「トロミ粉」
各1回分
ゴーヤ
1本
豚バラ肉(薄切り)
約150g
木綿豆腐
1丁
卵
1個
鰹節
1パック(約3g)
塩
少々
下ごしらえ
- ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどで種とわたを取り除き、4~5mm幅に切ります。
- 軽く塩をふり、10分ほどしたら水で洗い水気をよく切ります。
- 木綿豆腐はラップをせずにペーパータオルに包んで、電子レンジ(500W・600W)で約2分加熱し、よく水気を切ります。豆腐は先に軽く焼いて取り出しておきます。
- 豚バラ肉は4~5cm幅に切り、「トロミ粉」(1回分)をまぶします。
- ※肉に「トロミ粉」をまぶすことで、肉の旨味を閉じ込め、食感がやわらかく風味がアップします。
作り方
1. | フライパンに油大さじ1を入れ、肉を強火で炒め、肉の色が変わったら中火にし、ゴーヤを加えさらに炒めます。 |
2. | 軽く火が通ったら、表面を焼いておいた豆腐を加え、ヘラ等で崩しながら全体をよく炒め合わせます。 |
3. | 全体に火が通ったら、「麻婆豆腐の素」(1回分)を加え混ぜ合わせます。仕上げに溶き卵を流し入れ、軽く炒めて出来上がりです。皿に盛り付け、鰹節をかけてお召し上がりください。 |